blochの日記

自虐ネタ以外のぐちは書かないようにしましょう

cypressのUSBドライバが急に消えた

朝起きたら、EZUSBのドライバが消えていた。 土曜日一日潰して復旧。アプリ本体の再インストールでも、infファイルのインストールでもどちらもダメ。 他のPCに挿したら動いたので、本体でなく、PC側がおかしいことを切り分け。 「PC(Win11)の復元」機能で…

超音波テクノと言う雑誌

超音波テクノ 2023年11-12月号(日本工業出版) ■特集:超音波等を適用したプラントの保守検査 ○片面非接触空中超音波計測方法 ○空中超音波励起による表面波のパルス圧縮 ○1個の探触子を用いた反射空中超音波法によるCFRP内部欠陥の画像化の試み ○ディープラ…

クエンチ7(未)

気付いたときに「手動で散水ボタンを押してくれ」と説明しようと、散水タイマーのところに行ったら、「異常」のランプが点灯して止まっていた。 とりあえず、クライオの方の冷凍機を切って、磁場をダウン。 何とかクエンチさせずに間に合った。 その後、チラ…

クエンチ6

先月から、自動散水を付けていたのだけれど、6/13(木)午後に6が落ちた。 冷却水系統はかなり熱くなっていて、しばらくは冷凍機もON出来ず、チラーも数分で再ダウン。 小一時間してから入れ直すと、チラーの方は稼働。 心配なので、冷凍機は入れず、一晩、…

OfficeのWordで特殊文字で½が消えた原因は文字コード

Windows11のWord2016で、特殊文字を入力しようとしたら、、、 一覧から1/2や3/4が忽然と消えている。Cambria MathにもSymbolにもTimes New Romanにもどこにもない現在は、入力履歴に「½」や「1/4」が残っているのでそれをクリックして使っている。 一体何が…

Moodle2024

(メモ) 前回の使いまわしは、バックアップ&リストア バックアップは、まず、コースを選んで、管理(左上のペイン)>バックアップ コピー機能は使わない方が良いらしい リストアは、コースを選んでも選ばなくともOKで、管理(左上のペイン)>リストア 右…

電源、発注へ

新規発注することに。 2,000,000(応募)+225,311(申)+320,000(申・領)+175,425(推)+92,000 (領)+50,000(Ⅲ)+409,764(卒)=3,272,500 内だけなので、安心して割れるかと思いきや、ちょっと書かされた。 2020年の12月に王'様(A)に買ってい…

冷凍機メンテナンスであたふた

住重の冷凍機メンテナンス。二万時間1台と、入れ替え1台。 もともと「コンプレッサのオイルセパレータがほぼ満タン。これ以上使うと、高圧ホース側にオイルが漏れてしまい、ホースもGMも全部ダメになる」と言われたのがきっかけ。 何とか昨秋に1台確保。 …

Pfeiffer HiCube Classic80(4)また壊れた

ロータリーを交換して悦に入っていたのだけれど、本日金曜に電源を入れたらRPが全く吸わないうえに、ときどきシャラシャラ異音がする。 全く使わないうちに壊れたか、、、、。 途方に暮れる。▽前回 bloch.hatenablog.com (後記)サイドバネルを開けて見たと…

冷凍機メンテナンスと廃棄

16magの方が前回の修理(+2万メンテ)から2万時間超経過していてもうさすがに、、と思い込んでいたら、昨秋10月に冷凍機メンテを行っていた。 今回は12magの二万と、6magの交換。「オイルセパレータが一杯で交換が必要だがもう古いので買い替えを推奨」と言…

突然、デバイスドライバが変わった

四月初め、いろいろ準備していたら、、、、 ThamwayのUSBパルサーのドライバが突然、入れ替わっていた。 「エジンバラ何とか」と言うデバイスになっていて、当然、not foundで動作しない。 デバイスマネージャで強制的に再変更。

たまに必要になるClipboard.exe

クリップボードの内容をファイル化するツール。 たいていは、Wordに「形式を指定して貼り付け」れば何の問題もないのだが、メタファイルのファイル化に、ごくたまに必要になる。 ▽奈良の先生の御作、ありがたや。 denki.nara-edu.ac.jp アイコンはこんな感じ…

K君が来た

久しぶり。 名刺を二枚持ってやって来た。偉くなって某研究所にいるらしい。学会の帰りだとのこと。 現状を見て爆笑して下さった。愚痴を聞いて下さりありがとうございます。 ターボのRP交換「お手伝いしたかった」まで言っていただいた。感涙。

Pfeiffer HiCube Classic80(3)RP交換

ロータリーGHD-031Aがアールデックから到着。何とか期限に間に合った。 油(R2、0.37L)は入っていたので、早速、ターボの筐体にセット。 ロータリーの引き口側のフレキ(NW16)にオイル上がりしているので、Oリングも全部、超音波洗浄機でイソプロパノール…

キーサイトのGPIBをNIのVISAで動かす(3)

以前の〔メモ1〕、〔メモ2〕 キーサイト(旧アジレント・HP)のGPIBアダプタを、NIのVISAで動かす方法について。 最近、WindowsもVISAもバージョンアップして、見かけが変わったので再びメモ。 今回、混乱したのは、NIのVISA-MAX(Measurement & Automati…

PSドライバはやっぱりリコー

EPSのファイルを出せと大命が下った。 勅令が発せられたのである。 結局、RICOHのプリンタドライバをインストール。 CANONのはダメだった。「PS3」って、Postscriptでないのだろうか? 吐いた中身はPSっぽいのだけれど。 (後記)RICOHのPSファイルは、先頭…

MICコネクタのオス・メス逆のやつ

何台かはヒロセのRM12BPE-5PH(76)だったのだが、残りの何台かが、謎のコネクタ(プラグ)だった。 このコネクタは、いわゆる「MICコネクタ」に似ているのだが、オスメスが逆でピンは細い。そして、ピンの周囲にスリット入りの円筒形シースが巻いてある。篏合…

多治見コネクタでなくヒロセ

多治見無線電機/R05-PB5M、極数5、オス大敗退。 正解は、RM12BPE-5PH(76)だった。 一勝一敗。 ヒロセ、RM12BPE-5PH(76)、5ピンオス、バヨネット

電源、ROM交換で治らず

A社から突然電話。non-Volatile RAMを交換して見たいとのこと。 あと、内蔵のバッテリーもチェックしたいらしい。 Yoshinoさん、直々に当日来訪。RAM交換のあと、リセットが上手く行かず、結局、Y先生のメールを検索した: 1.電源の全面パネルに出ているモ…

TR6143落札

狙っていたTR6142が、ちょっと目を離していた(=酔っ払っていた)すきに、吊り上げられて終了していたので、隣のTR6143に入札。 今度は無事に14,000で落札。送料別。 無事に領収書を送ってくれるそうなので、自腹は免れた。ほっとした。 家からいろいろ操作…

NW-PTアダプタが来た

KF16-PT1/4、KF24-PT-1/8、KF16-PT1/8の三種が来た。KF16-PT1/8も頼んでいたのだけれど品切れだとか。 合計10個頼んで、9,720円で、クーポン割引-777円で、支払8,943円(税込、送料込)。 バリだらけで、十数年前にアキバの通販で売っていたような粗悪BNCコ…

高圧ホースから漏水?

漏水ではない、おそらく。 昇温時に露結した水が垂れているのだと思う。しかしその量が結構な量になっている。1,2リットルはありそう。 今朝も掃除の人が見つけてくれて、ウェスまで持って来てくれた。ありがたい。頭が上がらない。 不思議なのは昇温・停…

TR6142競り負けた

四千円くらいで競り合っていたのだけれど、夜になって終了間際にちょっと、ジェムソン・スタウトをいただいて余韻に浸っている間にちょっと上げられたのを見逃してしまった。痛恨。 代わりにTR6143に入札してみた(爆)。 家からパワー調整するのにPINダイオ…

原因不明

スチュアート氏と、A社の二人が三人でやって来たけれど、結局、原因不明。 一緒に写真を写してもらって、Y先生にお送りした。電圧リミットモードで常に使えるように、Voltage Limitのセットコマンドをインプリメント。 レートが低いと、ふらふらしたまま全く…

L340、永眠、明日はスチュアートさんが来る予定

その昔、Y先生におまけで付けていただいたL340がお亡くなりになった。電源を入れると液晶ランプが数秒間隔で明滅する。 「気合でスイッチを入れて」もだめ。そもそも、リモート(シリアル/VISA)も応答しないのでお手上げ。筐体を開けると、基板裏に、ケミ…

NW-Ptあった

やはり、中国製。 楽天のuxcellで発見。ステンレス製。値段も手ごろ。(特注で作らせると一万円近くなる) パイプフィッティング クランプフィッティング 6mmPT オスネジ−30mmフェルール パイプフィッティング クランプフィッティング 3 mmPT オスネジ−30mm…

Pfeiffer HiCube Classic80(3)

内蔵の補助ポンプはDuO2.5(2.5 m3/h、150 W、6 · 10-3 mbar)127(W)×310(L)×176.5(H) 現行のDuO3は、2.5 m3/h(42L/min)、150W、3 · 10-3 hPa) GHD-031Aは、30L/min、100W、0.67Pa、120(W)×288.5(L)×163(H) 断念したダイアフラム(補助ポンプと…

Pfeiffer HiCube Classic80(続き)

Kwさんからお借りしたターボは無事に排気してくれたのだけれど、翌朝、繋ぎ変える際に耄碌して失敗しコンタミさせた。タンクを含めてやり直し。HiCube Classic80の方は、分解すると、Duo2.5(Mサフィックス無し)のポンプが出て来た。 結線を外して、電源端…

Pfeiffer HiCube Classic80のロータリーが

停電後の復電で、、、 以前から調子がおかしかった、ロータリー(おそらくDuo3またはDuo3M)が動かなくなった。 ターボ本体に塁が及ばなくて不幸中の幸い、、、。筐体を開けると、ポンプは熱くなっているが、全く排気していない。 ただ、本体が動かなくなっ…

24bit電源でなかった(3)

(前回の続き) Andrewさんがいらして、電源の調子を見て行って貰った。ショートブレッドのお土産までいただいた。 この電源は24bitでなかった。自分が昔、間違えて、筐体にサインペンで「24bit」と書いていたのだった。大笑いされた、、、 Power on時に、フ…