2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
日曜日に一斉停電があった。最近、めんどくさいし人手も無いので、金曜夕方に完全シャットダウンしてしまい、月曜の朝に電源を入れなおした。もう、めんどくさいので、真空排気もしなかった。一応、暑そうなので、冷却水チラーが散水されるようにした。 12T…
いらいらしたときとか、食事後、腹がふくれて仕事にならないときを見計らって、作業を進めた結果、プリアンプ三台ともXLRコネクタ(3P)に変更出来た。1=Gnd, 2=NC, 3=Vcc+で接続している。これで電源コネクタが全て共通になった。 今回、2t程度のアルミパネル…
お金も無いので解は決まっているのだけど、 SRSのボックスカー二台 外部クロックサンプリング付きのオシロ(Lecroy Xi-A) はどちらも百万以上するので今年度は無理。 USBの接続が出来るようになったので、テクトロの激安オシロを四台買って四相を独立にアベレ…
レクロイだけの機能かどうか知らないけれど良く使うのが「外部サンプリングモード」。WaveRunner Xi-Aのマニュアルには、 通常、オシロスコープのサンプリングは内部のクロックを使ってサンプリングされています。この内部クロックを使用せずに外部入力端子…
スーさんがボックスカーを持って行った(というか、自分のを持ち帰った)ので、何とかして今日中にオシロスコープで広幅磁場掃引スペクトルを測定できるようにしなければならない。 最初、四相で取ろうとしたのだけれど、どういうわけか、0-π/2の出力がIm側に…
100Vの小型のファンがなかなか見つからなく、結局、ヨドバシで小型の換気扇を買ってしまった。廊下に置いた真空ポンプがあんまりうるさいので、段ボールに詰め込んだら今度は発熱で壊れそうになって、ファンで冷やそうと言うわけ。 買ったあとで気付いたのだ…
オリエンタルモータのギヤードステッピングモータを良く使うのだが、ギヤ付のCRK513シリーズが、寸法20mmとかなり小型。以前の28mmよりもずっと小さい。もっと早く気が付いていたなら、、、。
オルガノPF-III型ハウジング×4、セントラルフィルターTPH型とコンパチらしい。なお、オレガノでなくオルガノ。 このフィルタを二段カスケードにして、それをさらに二列パラレルとして冷却循環水のラインに入れている。両端は1/2の筍。水圧が高いので縛るのが…
CKD社、カタログ・取説ダウンロード、ファインシステム機器(高真空バルブ、電磁弁)、HVBシリーズ 楽天で購入可能。早速、HVB212-6N-2-2CR-AC100V 高真空用電磁弁 直動式2ポート弁(16816734)を発注。ロータリーのリーク弁に付けるつもり。ON=開なので、オー…
積分表示すると、J_0(x)=(2/π)∫_(0〜π/2) cos(x*sinθ)dθ いろいろな周波数のcosの重ね合わせなことがわかる。 但し、球ベッセルは、j_0(x)=√(π/2x)・J_1/2(x)=sinx/x という単純な関数。これも見た目は重ね合わせ。ありゃ、違った!下記の論文にはj_0と書い…
Office2010、ここ(Word)か、ここ(PowerPoint)が詳しい。WordとPowerPointとで数式の使い方が違うのだろうか、、、。 それはさておいて、一つメモ。行列要素を左揃えにするには、各要素の先頭に&を入れる。先頭でなくとも、入れたところ(複数可)がそれぞれ縦…
一台のプリアンプの電源コネクタをキャノン(XLR)の3Pに交換した。φ24の穴を開けるのが結構大変だが、MICコネクタの穴をテーパリーマーで何とか広げた。いずれみんな(5台分)を共通仕様に出来れば大変良い。キャノンコネクタにすると、信号もくっきり見える、…
送迎タクシーでそのままヒースローT3に到着。バス乗り継ぎに比べると何と楽なことか。数年前、X70でOxfordまで行き、St. AldatesでX3に乗り換えてアビンドンに行き、そこからタクシーとか言っていたのがウソのよう。 でもアビンドンで降りて食事したいような…