2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
16(2万)と6(1万)のクライオのメンテ。今回もK先生のおかげでアドソーバの買い置きがあったので助かった。 前日、6の方の圧縮機が熱くなっていてあせった。前々日、停電で電気は切れていたのだが、メインSW(筐体のブレーカ)はONだったので、何か…
PCのディスプレイのうち1台だけ、表示がおかしくなっていた。アナログ入力。冷却水チラー温度モニタ用。 某理由で使われていないディスプレイは沢山あるので、どれか引っ剥がして持って来ようと考えているうちに、復帰。テクトロの安いオシロと同じでしばら…
土曜夕方シャットダウン。日曜(8/24)夕刻、復電。今回はかなり早く、4時には既につながっていた。 クライオは10-2mb台まで真空が落ちていたが、マグネットはほぼ室温まで戻ったにもかかわらず、10-3台を保っていた。ただ、16だけはもう少し悪く、上面がか…
やはり、H/F以外は10Wくらいかけないと全く見えない。たとえ1Wに絞って、平均1mWにしても5~6時間で3Heが干上がってしまう。 一瞬、絶望かと思ったが、τ毎に毎回コンデンスすれば行けるかも知れないと思い、長い長い冗長なスクリプトを書いた。 ソーブ30K…
カクダイ:潅水コンピューター「ジュニア」502-310、納品。 カタログには「G3/4」と書いてあったのに、上部のネジはメスG1/2だった。G3/4は下部の出口(オス)だけである。やれやれ、、、、。 仕方がないので、付属の蛇口直結アダプタで取り付けた。当初はホ…
HD-COPY(HD革命)で、とりあえずSSDの交換が出来たので、つい出来心で、「壊れかかった方のディスクもフォーマットすれば使えるかも」と思い、別のPCにセットを試みた。 SATAケーブルの予備はなぜかたくさん持っていた(PCが壊れるたびに外してストックして…
地下の大型ディスプレイにつないでいるPCの上に置いてあるサブ(Shuttle XS35)のHDDがエラーを吐き出した。Windows7起動時に警告が出る。容量も激減。 HD-COPYでバックアップを試みるが、もともとインストールされていたA10では、どのモードでも結局ダメ(…
結局、結論は、リークは無く、インピーダンスに水か何かが詰まっていたのだろうと言うことに。 11日の昼から排気し始めて、12・13不在で14日の朝に見ると、10-5台まで引けていた。ビニール袋は全くしぼんでいない。ほっとした。 詰まった場合は一日だけの排…
楽天で、カクダイの散水タイマー(潅水コンピュータ・ジュニア、502-300)を発注、8/12。 毎朝、水道栓をひねるのが飽きた、と言うか、不在時に自動対応させたい。 もっと安価なやつもあったのだが、一回の散水時間を昼間の暑い時間帯をカバーできるよう、「…
ようやく灌水ホース(散水ホース)が安定して動くようになって安心したら、16の方が詰まりだした。以前からU君に、数日ですぐ詰まる、と言う報告を受けていたのだけれど最初の排気が足りないのだろうくらいに考えていた。 それが数日前に再稼働したところす…
高圧エアのワンタッチや、真空のワンタッチ(Swagelokのクイック・コネクツ)とはまた違う世界が、、、、 カクダイ、タカギ、三栄水栓、アイリスオーヤマ、まだあるかも知れない。 一応、非推奨ながら互換らしいのだが、ホントに合わないのがあったのでメモ…
マグネットがクエンチしたので、クライオの方だけは定常運転させて、、と思ったら、排気側の圧力ゼロになってしまった。ニードル弁を全開してもダメ。どこかで詰まったらしい。 やる気も失せて、仕方なく、リターンラインのクイックカプラを抜くと、、、ピシ…
お昼に、王'様の「実はシッフの教科書にベリー位相が書いてある」と言う話にびっくりして、新品同様の教科書を開いていたら、また温度が上がってそのままクエンチしてしまった。 慌てて見に行くと、朝、開けたはずの散水ホースへの出水が無い。猛暑なので、…
2時半過ぎ頃、もう、夕方も近いし大丈夫だろうと、水を止めたら、、、、某発表会を聞いている最中に、チラーが落ちて(水温急騰)しまい、リモート(RDP)で発見時には既に49℃になっており、ダッシュで部屋に駆け込み、チラーの再起動と、三次冷却水散布を…