blochの日記

自虐ネタ以外のぐちは書かないようにしましょう

2018-01-01から1年間の記事一覧

始めてポットを炊いた

4He循環冷凍機で内蔵のポットにガスがみんな凝縮してしまうので、少し、4Heポット(液溜が途中にあるらしい)にヒーターを炊いた。R6142で4Heポットに10mA流した。200オームくらいなので20mWくらいである。30mA流すと一気に1.7Kまで下がるが、数分で上がって…

けれどもようやく虹をみた

梅雨もあけ、「7日連続の真夏日」がニュースになるくらいなので、毎日二回の散水が必須になってしまった。陽が当たる12時以降には筐体はかなり熱くなっている。ファンの熱気に比べると、意外にもアルミフィン自体はそれほど熱くない。ファンで粗熱を取っ…

チラーの水温の変動

▽一番上の緑色が不安定。クールダウン中。一番下の黒色は停止中。同じチラーが水源なので、チラーが不安定になっているわけではない。コンプレッサーを通過・冷却する際に詰まりかかってゴボゴボ言っているのだろうか? 【後記】数日間、記録すると、きれい…

土曜日にまた落ちた?

6/9(土)のチラー落ち(12)に続き、今度はもう一台(6)の方が落ちた。すわ一大事と、フィンブラシとシャワー蛇口を抱えて外へ出て掃除用ホースを勝手に引っ張り出してシャワー口を取り付けて噴射、ブラシで優しくこすってカルシウムかアルミナか分からな…

冷却フィンの掃除用具購入

▽楽天で、フィンストレーナ、フィンクリーナ、フィンブラシを購入 ▽ストレーナが一番強力だが、無理にやると細かいフィンを壊しそうなので注意(右側の凹んだところは、十年前以上に潰した箇所)

シャントの温度計2

PCNのRUG-Zのカタログを見返すと(抵抗値 1ppm/℃、熱起電力1μV/℃)なので、もしかすると熱起電力のせいかと思い、70Aくらい流した状態(〜70mV)で反転させてみたが、変化は2〜3μVで、どう考えても数百Gのずれは出ない。 昨日の熱電対に続いて、勢い余って…

シャントの温度計

PCNのRUG-Z(1ppm/℃)で見ても、わずかに自乗項が出るので、実際に温度を見てやることにする。 NI USB-​TC01(¥11,500)直販、USB+熱電対コネクタ孔 キーサイトE2308A(¥8,600)、サーミスタ、バナナアダプタ付き テクシオ(旧トリオ)(¥3,500)、熱電…

VPN

VPNが変更になった。ciscoのAnyConnectを使うやつから、別の会社のになった(TSLv1.2)。初回のインストールは、何やら_setup.exeを入れたが、二回目以降は、URLにアクセスすることで何かが起動される。何が起動されているのか未だにさっぱりわからない。 で…

室外機の方

冷却水チラーでない方の空冷室外機も掃除した。 楽天で、冷却フィンの掃除道具を注文、インペリアル フィンブラシB-26(¥549)、エスコ フィンクリーナーブラシEA109WS(¥2,900)、FUSOフィンストレーナFS-504A(¥829円)。これから暑くなるので心配なの…

日曜日のリベンジ

制御ボックスを開けるとサーモ(?らしいSW)が落ちているのでこれを再びONにしてリトライ。チラー復帰なるか? 今日は小雨で、昨日よりも十度以上気温が低いのでもしかすると、、、、。 △本当にサーモなのか、単にメンテ用のスイッチを上げてしまったのか?…

油断した

土曜日、コーヒーを飲みながら、R研のWさんのをぼーっと見ていたら、終わりかかったところで、ひょいと磁場が跳んだ。一瞬、ノイズかと思ったらクエンチだった。油断した。 △冷却水が58℃まで上がっている。最悪。 △配管のストレーナが詰まっていないか点検を…

ゾンビパケット・ゾンビデーモン

(メモ、一部)CANON複合機 GET / HTTP/1.0 OPTIONS ? HTTP/1.0 OPTIONS ? RSTP/1.0 versionbind HELP SO?Gラ秒コ,/◇イ.... ieUアゴrandom1random2random3random4 .SMB@@PC NETWORK PROGRAM 1.0MICROSOFT NETWORK 1.0MICROSOFT NETWORKS 3.0LANMAN GET /ni…

八相

八相にして、二台のオシロ(テクトロ12bit)で交互取り込みにしたところ、差分を取る必要がないほどきれいに見える。 下位ビット落としでなく、ちゃんとしたアベレージが付いたせいなんのか、八相(交互なので実質四相)にしたせいなのか、、わからない。 し…

楽天で売ってるアルバックのNW16フレキは太い

アルバック機工(真空配管用部品フレキシブルチューブNW16)STK-016-1000、楽天18,792円(税込)、これはチューブ部分も太かったが、柔らかいことは柔らかい。 踏んでも大丈夫なヤツが欲しいのだが、、、。 あと、長さももう少し長いとありがたい。手持ちの1…

数式3.0用MT extraフォント

過去に書いた大量のWordとPowerpointのファイルが文字化けしている。数式3.0のMT extraフォントが強制成仏させられて、Symbolに置き換わっているから。Microsoftは「数式3.0」を消して退却する際に、フォントまで削除したようだ。どこかの軍隊みたいである。…

HVBをレギュレータに直接取りつけた

シンフレクスチューブの先にCKDのHVB電磁弁を付けたのでは結局、数週間でリークしてしまうことが分かったので、レギュレータに直接つけた。 レギュレータ側に1/4チューブを付けて、そこにHVB41-8N-5を締め付けた。さて、週明けに減っているか減っていないか…

遅延弁を買わずにpiscoで代用

Kさんからグローブボックス排気用として借りっぱなしになっているスクロールポンプをデシケータの排気に使ってしまうことにした。リーク弁はKさんが付けてくれているのだけれど、操作するのに屈む必要があり、腰に悪い。とても悪い。 それで、最初はCKDの遅…

C7変換プラグ

メガネ(IEC-C7)との変換をいくつか購入。楽天のデンシ電気。 UKプラグ(BF)−C7、C型プラグ−C7、そして、C13メス−C7 との変換、三種類である。 最初の二つは、ノートPCのACアダプタを直付けするため。最後のは、VESAでPCを背負ったディスプレイの電源ケー…

PISCOの1/4-6mm変換、間違い

またやってしまった。PLGJ1/4-6は、「これに挿すチューブが6mm」と言うものだった、、、。 カタログには、 形式 チューブ外径φD1 適用継手径φD2 PLGJ1/4-6 6 1/4 とあったので、てっきり、φ6孔に挿せる、のだと勘違いしてしまった。孔の方がφ6だった(φ6のチ…

連休の最終日にわかった

先週くらいから、データ取り込み用オシロ(キーサイト)の調子がおかしい。モニタ用オシロではかなり綺麗に見えているのに、取り込んだデータの積分値がかなりばらつく。取り込み用オシロも、画面上では綺麗に見えているのに、、、、 連休の最終日もよんどこ…

連休最終日の前日に止まった

cryoconのcryo62がリモートが効かなくなった。動いてはいるようで、それだけはありがたい。電源を入れ直せばまた言うことを聞くようになるのは分かっているので、明日の朝、行って作業しよう、、、と一瞬、諦めかけたが、ふと、SDCかDCL送れば回復するかも?…

THORLABS

ソーラボジャパン、インラインモジュールや、チューブラ型ローパス・ハイパスフィルタ、十数MHz(ビデオ帯域)。 オンラインで発注可。チューブラ型LPFでf0=0.24MHzは、9千数百円(税込)。Mini-circuitとどっちが良いか?(取扱い帯域がまるで違うので何…

ぜんざい公社

落語「ぜんざい公社」は、ぜんざいを食べに来た客に、申請書とか年収とか、餅を焼くなら火気使用許可願いとか、役所の理不尽さを存分にからかった、有名な噺である。噺のサゲは、お客は一応、ぜんざいにありつけることができたが、一向に甘くない。甘い汁は…

またまた割れた?

今回は廻すとちゃんと動くのだが、数秒に一回くらいの割合でふらつく。ケーブル等を固定してもダメ。取り敢えず、昇温orz。 【後記】割れてなかった。とりあえずテフロンテープでぐるぐる巻きにして安定化。「あのテープでぐるぐる巻にしたエジプトのやつっ…

また割れた

Voltronics(石英)がまた割れた。100Kくらいで回そうとしたら、ちょっと堅くて、一瞬不安になったがえい、と回したら終わった。日曜に昇温。 △開けてみると、根元近くで、スパっと真っ直ぐに割れている。ちょうどメッキされている部分だったので、ハンダを…

フレキの柔らかさ

メモしておくしか方法がない。 楽天で4/18に購入した、 ・C10512287/エドワーズ フレキシブル配管 NW16x1m[419-4951](¥19,495税込) はとても柔らかく、弾力はほぼない。 ≪メモ≫アズワン AS ONE フレキシブルチューブ 3B16A-1M 1-8791-01 [A100506] と言…

アっと驚く為五郎〜2

週末から暑くなるとは聞いていたが金曜もすでに少し蒸し暑い。「いきなり温度が数十Kまで上がりだしました!」の報告を受けてダッシュ。コンプレッサがover temp.のエラー表示を出して止まっていた。 二三回、無理やりオンにしてみたが、十数分で落ちてしま…

どうせ片側フタするならば

最初から片側が塞がった試験管を使えば良さそうなものだが、テフロンだと外形10φからしかない。 ガラス製ならばφ5からあるのだけれど、、、折り方も封じ方も遠い過去の思い出にしか残っていない、、、、

ピンポンチ

先端が平面の丸棒のポンチ。尖っていない。ロックピンとかの挿入に使うらしい。「ピンポンチ」 これで、テフロンチューブに、テフロンテープを詰めてぎゅうぎゅう押すと、片側にフタを出来る。 細めの六角レンチで押しても良いけれど、錆とか油とか付きそう…

シリカゲルの袋は膨らまない

アズワンの小型真空デシケータはどうにも排気しにくそうなので、昔、たくさん並べて蒸発させていた丸型のデシケータのうち、捨てずに取ってあったひとつ(引き口バルブと圧力計付き)を引っ張り出して、Wさんの粉を入れた。引き口のタケノコはかなり細く、1…