blochの日記

自虐ネタ以外のぐちは書かないようにしましょう

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

結局、灌水ホース(散水チューブ)設置

今日も猛暑日。昨日のケガで足が痛く、もう、窓枠にそんきょ出来そうになかったので、ヘルメットを被って脚立を抱えてキャットウォークに降り、灌水ホース(カクダイの正式名称は散水チューブ)を設置。 上部の配管の枠に、長いプラ製のフック(万能フッカー…

結局、最初に使ったのは自分だった

キャットウォークで点検。確かに真ん中のチラーが停止しているのを確認して、上から7分間ほど散水。窓枠に蹲踞・中腰で行うのでせいぜい五分が限度。シャワーヘッドを固定出来たとしても、ホースの取り出し孔をどうするか、また、奥の方の室外空冷チラーに届…

新潟から、、、(続き)

本日、用事を済ませて戻った。 新潟は割合涼しかったのだが、さすがに東京は梅雨明けでかなり気温が上がったらしい。戻って見ると、12T(真ん中)の方がダウンしていた。朝、ホテルでチェックした際は未だ大丈夫だったのだが、、、。 10:40、チラーダウン。 …

新潟から見ると、、、

私用で新潟に来ている。WiFiの効いたホテルの部屋から恐る恐る水温とオシロをチェック。 今日も猛暑だったが何とかチラーは正常稼動。 気温が上がっても水温が変動することはない。チラーのサーモの精度は外気温の変動の影響は受けない。必死に一定値間の上…

dsox2012のファームウェアバージョンを2.5に(続き)

結論は、、ダメだった。アベレージ終了の見逃しは発生する@サイト12T。 いやはや。

dsox2012のファームウェアバージョンを2.5に

以前から12と16のサイトで、「アベレージ終了イベント」が素通りされてしまうことが一、二日に一回あるので、困っていた。キーサイトのwebサイトを見ると、Keysight InfiniiVision 2000 X シリーズファームウェアが、2.5に上がっていたのでバージョンアップ…

冷却水チラーに散水(二日目)

昔のホースがキャットウォークに落ちていたので拾ってきて洗ってシャワーヘッドと接続。やはりカクダイのワンタッチ接続は気持ちよい。 全ての窓際にパーツボックスをうず高くスタックしてしまったので、結構、窓が開けづらいが、少しすきまのある端の方から…

冷却水チラー危機一髪

今日もYahooのアプリで日射病警報が入ったので用心していたのだが、やはり来た。しかし危機一髪のところで冷凍機ダウン&クエンチを食い止めるという滅多に出来ない経験をした。 13:30、冷却水チラーダウン、出口水温40℃ 13:40、偶然気づいてリセットするが…

真空計CC10の修理代金

4万円少し、代表(王’様)にお願いできることになった。

室内筐体三台にファンを付けた

住重の冷凍機の室内筐体のうち、古い方の三台にファンを付けた。付けなかった1台は新しい型番で、発熱筒が置くにあるので冷却効果が小さい。また室外空冷タイプには付けようがなさそうだが、これも実は開けてみれば室内筐体内に発熱する部分があったりする…

室内機を空冷して2度下げた

S重の室内筐体のパネルを開けて、発熱している(触れないくらい)タンクをACファンで冷却。 すると、チラーの循環水の温度が何と2.2℃下がった。 しかし、その状態でもタンクは依然として触れないくらいに熱い。もともと、超伝導マグネット電源のシャント…

degasでターボが落ちた

冷凍機のチラーをいろいろ手当(後述)して何とかなりそうになったので、循環系を排気していたら、、、、数時間後、ターボが落ちた。中の温度は100Kくらい(場所によって異なるので詳細は不明)。 空気がどこかに固化していたのが出て来たのだろうか?

防災情報が入った(続き)

もう、十分間くらい待っていると配管が冷たくなったので、一応大丈夫と、マグネットの方の冷凍機だけ電源を入れ直した。 部屋の冷房も入れっぱなしで、冷凍機の室内筐体にファンの風を当ててもいたのでこれ以上の手当てはない。筐体のサイドパネルを開けて圧…

防災情報が入った

昼ごろ、Yahoo防災情報が入った。「熱中症には厳重警戒 激しい運動は中止」 無視していたら、5時ごろチラーが止まり、当然ながらクエンチした。試料冷凍機の方も当然、落ちた。 チラーの電源を入れなおしたら「点検ランプ」は消灯したのだが、その後、十数…

また引っ越し

今回は3部屋移動。居場所中心なので前回のマグネット移動のように神経が磨り減ることはない。 LANはルーターを三台買ってそれぞれローカル(192.168...)にする。 部屋間のファイル共有が出来ないが、ランサムウェアの悪夢も防げる。 電話機は適当で良い。 …

CC-10修理完了

修理完了、結構、時間はかかったが助かった。費用は¥43,200、検収もやっていただきありがたい。油拡散で10-2Paまで引けるのを確認。RD社の方と、スクロールのメンテの話になり、もし買い替えられるようであればと言う話になり、、、、NeoDryを薦められ爆…

パラレル冷却水の経路を入れ替えた

6の方がいつも、マグネット側が40℃、冷凍機側が25℃くらいとアンバランスになっている。前者の冷凍機が1.5Wなので流量も必要なのだろう。 配管部分を良く見ると、その前者の方の出口が少し細くなっていて悪いことにバルブまで付けてある。流量が減って当然。…

Latexのフォント

WordでLatexのフォントを使う用事を仰せつかった。メモ。 数式モードではカンブリア以外のフォントに変更できない。昔の数式では変更出来ていたけど位置の微調整も必須だった。 変数は、cmmiフォントをそのまま立体で使う。ギリシャ文字等もグリフの後半部分…