blochの日記

自虐ネタ以外のぐちは書かないようにしましょう

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ここまで引けた

誰もいないのでやりたい放題、グローブボックス。手袋口のフタ(下の写真には写ってはいない)に、Pt1/8のネジを切ってハーフユニオンを取り付けて1/4のチューブを挿し、メインと一緒に排気。手袋は全くふくらまず、引き切れる。 △もっと早く気付くべきだっ…

R6142(TR6142)十台目

合わせて十一台になった。ヤフオクで落札。最近はさすがに出物はほとんどR6142になってきた。支払いにTポイントの期限付きが使えるのが良い。期限付きTポイントは他に使いみちがないから、、、。 定電流(隣室の東芝ホール素子)で4台、定電圧(パワー調整…

アンカー抜いた

独りで抜いた。φ6アンカー。ピン式なのでピンさえ掴んで抜ければ割合簡単に抜ける。ピンさえ掴めれば。 ボンベ立てのサイズが大きいやつが邪魔になったので、ちょうど空になったのをS商会さんに回収して貰い、空いた台を二つほど撤去した。今まで8本もあ…

コードレス電話機

KX-FKD402T本体名称(VE-GDS01DL充電台セット名称)とKX-FKN523Sが二台ずつあって、最初、4回線で使用していたのだけれど、どこかの部屋で電話機を動かす際に配線が面倒なので、隣室の子機にしてしまっていた。 それが今度の引っ越しで二つの部屋になったの…

循環冷却水、回復

グロービックのKさんが三菱電機を呼んでくれた。水温が高過ぎる上に変動が激し過ぎることを説明すると、配管を調べてみるとのこと。その結果、、、 配管途中のストレーナにフレーク状のごみが大量に詰まり、流量が減っていたのが原因だった。「ごみ」を見せ…

循環冷却水、最悪の方向へか?

連休も全く休めなかった(楽しいからいいけど)。とほほな状態が続く。先週から本格運転(お前のどこが本格か、は置いといて、、、)を始めた12の冷却水がデンジャラスな様相を呈している。 雨の日なのに、50度近くまで上昇(青い線がクライオ、赤い線が…

で、結局、どこで買う?

ガスのレギュレータ(N2)のパッキンが無くなっている。一昔前だと「誰だ!無くしたのは!」だったのだが、今や、blochしかいないので彼が無くしたのは明らかなのだ、、。 サイズは19×12×1.5tであることは、某F氏の有名なブログに出典元ともとも書いてあるの…

電流値を測った

サンワのクランプテスタで実測してみた。 9.1A/100V(奥) 1.5A/100V(奥) 1.1A/100V(奥) 5.6A/100V(奥) 6.1A/100V(奥)小計23.4A/100V 20.9A/3φ(奥) 20.9A/3φ(奥)小計41.8A/3φ 6.1A/100V(手前) 6.9A/100V(手前)小計13.0A/100V 18.4A/3φ(手前…

冷却水のホースとニップル

太いブレードホース(15×22)に交換後に使用するニップル: コンプレッサは、Pt3/8でφ16、 フィルタ(PF-3)は、Pt1/2でφ16、旧ホース用(細い方)はφ13だった。どちらも何個かあるので一安心。

漏水、そして過熱ダウン、ホース交換

連休も後半。ようやく三台目のクライオも試運転、これで6台同時運転になる。と思いきや、コンプレッサ側からわずかに漏水。高圧メタルホースの方へ浸みている。ホースバンドを増し締めしてコンプレッサ始動。しかし、1分ほどで冷却水過熱で落ちる。何回か…

ヨドバシのクランプ

今までヨドバシカメラで見つからなかった品物が「クランプ」で発見された。トップ>DIY・工具、で見つかったのはシャコ万(万力)。 トップ>文房具・オフィス用品>事務用品>配線アクセサリ>配線結束用品>ケーブルクリップ、で見つかったのは、コード抑え…

HP82357B(キーサイト、Agilent)をNIのドライバで動かす

キーサイトのGPIBインタフェース82357Bを、NIのVISAで、素のGPIBインタフェースとして動かせた。プログラムもVISA経由ではなく、NIのインタフェースと全く同様に使える。不思議なくらい。 ▽以前記したように、キーサイトの「IO Libraries Suite」をNI-VISAと…