冷却水の温度モニタPCが熱暴走、みたいな。
取りあえず、そうならないように、小型のUSB-DC5Vファンを取り付けた。リモートデスクトップで遠隔モニタも出来るようになった。いずれは、定期的にスクリーンキャプチャしてHTTPサーバーに送り込んで、、、、と思う。
カラーボックスに組み込んで配線を固定したらすっきりした。以下、メモ。
- 配線の固定具
- 装置側のACコンセント(インレット)
- IEC規格コネクタ
- C5=HPの3ピンメガネ、C7=普通のメガネ、C13=普通のインレット・メス
- C14=インレットのオス
- IEC規格コネクタ
メガネとインレット(C7-C13)は変換アダプタが存在する。