blochの日記

自虐ネタ以外のぐちは書かないようにしましょう

温度コントローラ

温度コントローラと言うのが必要になったので、OMRONでないところ(ジョーク!)に見積もりをお願いした。すると、

値引きゼロ で出してきた。汝の名、しかと覚えておこう。



Googleで「トラ技データベース」と言うのを見つけたので記事検索してみると、1983年に「温度コントローラの作り方,ON/OFFからPID制御まで,一般,p.344,5,坂本克己」と言う記事があった。昔、1990年頃、OPアンプで組んだのはおそらくこれだ。最初、全く言うことを聞かず、偶然、同じ回路を作っていたCさんと「動きませんねぇ」と慰め合った。しばらくして、ヒータと温度計をしっかり銅管に取り付けてやると、ひゅーっとヒーターパワーがオーバーフローして、スーッと戻って来るパラメタが確かにあった。お金がなかったので、ジャンク屋で購入したVUメータに出力を表示させていた。アナログ回路の動きは見ていて気持ちが良かった。
隣の人に「Blochさんが使わないなら、このAVS47、私が使いますよ」と言われて持って行かれてたのを、結局、彼も使っていなかったようなので取り返し、自作のPIDにつないで数年の間、使っていたのを思い出した。

トラ技の記事を探すと、1984年に「パソコンによるPID制御」、1986年「マイコン・システムの設計ドキュメント,PID制御温度調節器を例にした」、1987年に「ディジタルPID制御システムの製作」と、完全にデジタル方式にとって替わられている。