blochの日記

自虐ネタ以外のぐちは書かないようにしましょう

出張中の停電

出張中の停電の対応。
機器類の対応は、昨今、誰かに指示できるような状況ではないので、出発(8/27)の数日前にシャットダウン。
問題はデスクトップPC。昨今、これを24H点けっぱなしにして、RDPでメインに使っているので何とか自動起動して貰わないと困る。
wake-on LANをトライしたのだが、起動させる側する側、いろいろ試しても全くダメ。
絶望してBIOS画面を見ていると、、、「電源フォルトの後」と言う項目がある。
これを単にONにして置けば、電源が落ちたあと、自動起動するもよう。
それも、既に電源が切ってあっても大丈夫、と言うことを確かめた。これは結構大事。
無事に出先からRDP出来た。
但し、結局、夜は殆ど酔っ払っていたのであまり意味がなかった。

  
現地PCR検査を受けて、9/3に戻り、翌日はダウンで5日に出仕。
今回も例によって、一台、PCがお亡くなりに。
停電時はシャットダウンしてあったので、停電のせいではなく、一週間電源オフの状態が続いたこと、あるいは、エアコンが切れていたこと、による故障である。
型番は、

  • HP 500B Micro Tower Pentium E5800 2GB 500GB DVD+/-RW Windows 7 Professional - 64 Bit

と言う英国製のもの。2010年頃、16Tに付いてやって来た。
 
電源ユニットが完全にアウト。蓋を開けてみるが、ユニット筐体のランプも点灯せず。
内蔵メモリは確かに2GBだった。
内蔵HDD(500GB)を取り合えず、外してサルベージ。大したデータは入っていない。
SATA-USBアダプタの種類によっては認識しない。古いアダプタでつなぐと、「初期化するか」と言われることがあった。今後、注意が必要。
 
問題は温度計の較正データだけだが、他のPCを何台か確認すると、何と既にバックアップしてあった。
Keithley2700(USB)の読み取りプログラムも既に作ってあった。昔は何とえらかったこと。
 

英国製PC、Windows7、2010年頃、お世話になりました。

 

(後記)別のPCのUSBハブ(セルフパワー)が故障。電源ラインは活きているので、データ線かICが壊れたらしい。