blochの日記

自虐ネタ以外のぐちは書かないようにしましょう

可動アーム(ロックアーム)

webカメラを、標準ラックの装置モニタに使う場合の可動アーム。
マグネットベースとセットになったものが多いが単体として「ロックアーム」なる名前で売られている。

トラスコ中山(TRUSCO)のロックアームTMG-100A」(後記:TML-25Aだった。下記参照)をヨドバシで購入。マグネットベースにダイヤルゲージを取り付けるためのものらしい。もともと、油圧ロックの日本製だったものを、メカロックに変更して中国産にしたものらしいのだが、確かにチャイナクォリティであり「トンデモ」の部類だった。値段はヨドバシで¥4,350。
取付ねじはマニュアルにはM8となっているのだけれど、両端M5で、標準ラックにそのままねじ込めるのだけれど、根元にニゲが切ってあるので、締め切った瞬間にグラグラになって一瞬、顔面蒼白(ラックのネジなましたかっ!)、と言うことになった。単に、スプリングワッシャをかませれば大丈夫。
▽件のTMG-100ATML-25Aと、IO-DATAの昔のカメラ(マニュアルフォーカス)。台座のネジに付けたのでミョーなことになっている。

件の油圧タイプのロックアームは、数万円なので、おいそれとは買えない(いや、おいそれとでないと買えないというべきか、、、)。カメラ用のアームもヨドバシで沢山売っているのだけれど、こちらはおそらく、インチネジなので、取り付けが大変。

【後記】12/30記。記憶間違い。購入したのは一回り小さいTML-25Aで、購入先もヨドバシでなく楽天・オートパーツエージェンシーだった。シャコ万と一緒に買っていて領収書もOKだった。
何という思い込みだろう。

【後記】2017年記、結局、チャイナクオリティに慣れてしまったのかTML-25Aを頻繁に使うようになった。