SendList成功。Fetchは一瞬であり、積分の待ち時間は一台分で良い。但し、6桁Slowモードの積分時間はすさまじく、5秒のディレーを明示的に入れてやらないとエラーになる。何か、ステータスバイトのようなものがあると思うのだが、、、、。6桁Fast以下の精度であれば、何もしなくとも、気持ちよくバシバシ読んで行く。
最初、インプリメントしたSendlistが動かず、プログラムが落ちて少しあせったが、例によって、dllをロードする初期化ルーチンに、
@SendList:= GetProcAddress(Gpib32Lib, 'SendList');
を入れ忘れていた。
Sさんに顔向け出来そうでほっと一息。あとはアレを直すだけだ、、、。