スクロールポンプメンテナンス、とりあえずメモ。
もはや、一人では出来ないことがよ〜くわかった。H君、M君、ありがたや〜。
- 前もってメンテキットを購入し、YouTubeをじっくり見て置く
- 最初に半分に割るところのスクリューキャップが硬いので注意
- ファンのコネクタ・ケーブルを切らないように(前もってコネクタ外す)
- 交換Оリングの数が多いので注意、シリコングリースも準備
- 交換するプラスチックワイヤーは、最終的に長さきっちりを合わせ(何センチか短め)て切る
- 中心軸のキャップを外す(硬くはないけど)際に、ソフトタッチ(キズをつけずにつかむ)の大型プライヤーが必要
- バラスト切替つまみは押して回すと外れる(無理にペンチで回したりしない)
【後記】2015年1月に再度注文。今度は楽天、DIYツールストア(領収書OK)。